業務紹介 飛行機イメージ

先輩メンバーの声

  • 画像計測課

    • Y.E(2006年入社)
      Y.E(2006年入社)
      • Q. 現在携わっている業務内容を教えて下さい
      • 図化からあがってきた骨格データに行政名称や建物名称、道路名称等の入力を行ったり、様々なチェックを行って、地図としての成果を仕上げる業務に携わっています。
      • Q. どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
      • 成果が完成した時の達成感、客先や検定機関からいい評価をもらった時の喜び、苦手な業務を克服した時などにやりがいを感じています。
      • Q. オーシスを志望した理由、きっかけは?
      • ハローワークで求人票を見て、地図作成業務という聞いたことのない職種に興味を持ちました。
      • Q. OFFの日の過ごし方は?
      • 平日にできない買い物、掃除、片付け等の家事全般と、子どものバスケット練習、試合観戦等が主な休日の過ごし方です。
  • 地理情報課

    • K.K(2011年入社)
      K.K(2011年入社)
      • Q. 現在携わっている業務内容を教えて下さい
      • 都市計画、固定資産関係など主題図を中心とした業務に携わっています。
      • Q. どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
      • 私たちが作成した成果を褒めていただき、感謝されたときは嬉しくなります。この達成感を次の業務でもと思い、向上心をもって挑戦しています。
      • Q. オーシスを志望した理由、きっかけは?
      • 地元での就職を希望していたところ、若い人材を地元に定着させ、地域発展に力を入れている会社があるという話を聞きました。私もその一部の力になれればと思いこの会社を志望しました。会社も若い人材が増え、ここ最近では地域のイベントにも数多く参加しています。
    • 昼休みはバドミントンでリフレッシュ
      昼休みはバドミントンでリフレッシュ
      • Q. 業務以外での活動について教えてください
      • オーシスマップは廃校利用ということもあり、グラウンド、体育館を利用できます。昼休み、休日を通し、多くの活動を行っています。ソフトボール、バドミントン、ゴルフ、マラソンなど各自がやりたいことを自由に挑戦することができます。仕事だけではなく、業務外での活動によってコミュニケーションをとることで、よりよい職場環境を築くきっかけにもなっています。
      • Q. OFFの日の過ごし方は?
      • オンとオフの切り替えも仕事をしていく上で大切なことです。休みの日には趣味に没頭し、次への仕事に向けてリフレッシュをします。特に忙しい時期こそオフでの時間を有意義に使えるように心がけています。
  • 地理情報課

    • R.U(2015年入社)
      R.U(2015年入社)
      • Q. 現在携わっている業務内容を教えて下さい
      • 現在は主に、ハザードマップの作成業務に携わっています。専用ソフトを使った解析作業をはじめ、GISソフトを使用して、図面作成や現地調査の結果を解析結果に反映させたりしています。GISに関してはまだまだ勉強中の身なので、頼もしい先輩にいつも助けてもらっています。
      • Q. オーシスを志望した理由、きっかけは?
      • 私がオーシスマップを志望したのは、事務所が青渓技術センター に移転したのがきっかけでした。在学中に測量を勉強していて、就職するなら測量関連の仕事かなとぼんやり考えていた頃にそのことを知り、会社のことを調べたりしました。会社見学もさせていただき、色んな話を聞いた中で、運動好きの私には、昼休みの過ごし方がすごく魅力的に感じました。もちろん業務についての話もしっかりと聞き、こんな仕事をしてみたいと感じた部署があったのも大きかったです。( 入社してから知りましたが)インターンシップも受け入れているので、会社の雰囲気を知ってもらうためにも、一度来てみることをオススメします!
    • パソコンでの業務が中心です
      パソコンでの業務が中心です
      • Q. OFFの日の過ごし方は?
      • 休日は家でのんびり過ごすことが多いです。ゲームをしたり、本を読んだり。ときどき会社の有志で集まって、残酷マラソンやたらい漕ぎ大会といった地域イベントにも参加したりしています。イベントに参加することもひとつの地域貢献ということで、みんなでわいわい楽しんでいます。
  • 調査設計課

    • K.Y (2020年入社)
      K.Y (2020年入社)
      • Q. 現在携わっている業務内容を教えて下さい
      • 地形測量や地籍調査などの現地測量業務に携わっております。日中、道路で三脚の上に置いた器械を覗き込んでいる人を見かけたことはありませんか?実はその器械を使って測量をしており、私が携わっているほとんどの業務でも使用します。道路だけでなく山や川の中で測量することも多いので時には辛いと感じることがありますが、現場での作業が自分に合っているのか一度も辞めたいと思ったことはありません。
      • Q. オーシスを志望した理由、きっかけは?
      • 前職も測量関係でしたので、新たな職場でも測量業に携わりたいと考え転職先を探していたところ、オーシスマップの存在を知りました。非常にレベルの高い業務を行っていることも志望理由の一つでしたが、何よりも、会社見学をした際に感じた「測量業界内に漂うブラックなイメージとは正反対の印象」に衝撃を受けたのが志望した理由です。
    • 現場での真剣な眼差し
      現場での真剣な眼差し
      • Q. どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
      • あらゆる工事には測量が必要ですし、地籍調査等の業務で作成した図面は今後様々な用途に使用されます。一見地味ですが公共性が非常に高い測量は、社会貢献を直に実感できる仕事ですので常にやりがいを感じています。
      • Q. OFFの日の過ごし方は?
      • 実家が米農家ということもあり、大抵の休日は農作業をして過ごしています。たまに買い物に出かけたり、趣味に時間を費やす日もあります。
  • 営業総務課

    • Y.K(2016年入社)
      Y.K(2016年入社)
      • Q. 現在携わっている業務内容を教えて下さい
      • 会社の窓口対応・電話対応を中心に、様々な書類作成、社内広報、社内行事の準備等を行っています。
      • Q. どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
      • 来客対応や電話応対などで「会社の顔」となり、色々な人とのコミュニケーションを取れることです。また、多種多様な業務をすることで様々なスキルを得られることです。
      • Q. オーシスを志望した理由、きっかけは?
      • 高校生の時に会社見学をさせてもらい、その時に『仕事と生活のバランス企業表彰』や『子育て応援賞』等受賞しているということを聞き、働きやすそうな環境に魅力を感じましたし、若いメンバーが多く、溶け込みやすそうな環境も志望したきっかけです。また、地域のイベントにも多く参加することで、地域貢献へ繋げているということを周囲から聞き、是非私もそこに参加したいと思い志望しました。
      • Q. OFFの日の過ごし方は?
      • 買い物や観光旅行など、友達と出掛ける事が多いです。

お問合せCONTACT

  • 電話番号
  • お問い合わせ